グルメ

【ランチあり】銀座でフレンチがおいしいオススメ店15選!

銀座フレンチ

高級ブランド店や一流レストランが立ち並ぶ銀座では、多くのフレンチレストランが存在します。

この記事では、銀座でフレンチがおいしいオススメ店を15選しました。

ランチの営業もしているお店を紹介していますので、気軽にフレンチを食べたい方も参考にしてくださいね!

非日常的な空間でフレンチを楽しめる!「ラール・エ・ラ・マニエール 」

銀座駅のC8番出口から徒歩2分の場所にある「ラール・エ・ラ・マニエール 」は、非日常的な時間を楽しめるフレンチレストランです。

白を基調にした店内は優しい光に包まれており、暖かさを感じる特別な空間で旬の食材や料理に合うワインを楽しめます。

「ディナー Menu Saison/16,500円」は季節の食材を使用した料理を12品前後味わえるスタンダードなコースです。

1番人気は「ランチ Menu Petit/6,600円」で、前菜・肉・魚など含めた7品料理を気軽に楽しめますよ。

このお店では、季節の薔薇をテーブルに飾るテーブルデコレーションをすることができます。

記念日日やお祝い事の際に華を添えると、特別な日になること間違いなしです!

銀座最上階ビルで味わう2ツ星フレンチレストラン「ベージュ アラン・デュカス 東京」

「ベージュ アラン・デュカス 東京」は、東京メトロ銀座駅から歩いて3分のシャネル銀座ビルディング最上階10Fにあります。

世界的ファッションブランドであるChanelとフランス出身シェフのデュカリさんがコラボし誕生した2ツ星フレンチ。

店内は開放的で広々しており、非常に居心地が良いお店です。

気軽にフレンチを楽しみたい方は、メインを含めた料理と食後のデザートやドリンクを楽しめる「平日限定ランチコース7,000円」がおすすめ!

イチオシは「Signature/26,000円」というシェフお任せコースで、デュカスさんが最も信頼する小島景シェフが作るシンプルかつ洗練されたフレンチを楽しめます!

フランスで修行したシェフが作る本場リヨン料理「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

szk(@shizuka.an)がシェアした投稿

「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」は、地下鉄銀座駅から歩いて4分ほどのフランス料理店です。

赤と白のチェック柄を基調にした店内の座席は20席ほどで、ゆったりとした空間が広がります。

フランス料理の本場であるパリやリヨンで経験を重ねた脇坂シェフが作るフレンチがリーズナブルで美味しいと口コミで評判です。

1皿ずつにリヨンの伝統を乗せ、本場の味を忠実に再現しています。

チキンを中心にしたメインやフォアグラを使用したリゾットなど6品を楽しめる「お時間のない方向けお手軽コース/1,700円」がリーズナブルでおすすめです!

本場のリヨンの味をゆったり空間で気軽に味わってみてはいかがでしょうか?

洗練された大人空間と美しいフレンチ「銀座 レカン」

1974年創業の老舗フレンス料理店である「銀座 レカン」は、地下鉄銀座駅から1分の場所にあります。

フランスの伝統を守ったおいしい料理とオシャレな空間を楽しめるお店です。

白とゴールドを基調にした店内をシャンデリアの光が照らし、華やかな空間が広がります。

ランチの「Déjeuner/8,800円」は、アミューズブーシュ・前菜・魚料理・肉料理・季節のデザート・ドリンクの6品を堪能できるコースです。

どの料理も見た目が美しく、日本人の舌に合うよう調理されています。

オシャレな空間と料理を味わえるので、デートや記念日にうってつけですよ!

フランス郷土料理と自家製パンを存分に楽しめる「ヌガ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヌガ(@lenougat.jp)がシェアした投稿

東銀座駅から歩いて3分ほどの場所にある「ヌガ(Le Nougat)」は、カジュアルなフレンチレストランです。

本場パリのビストロにいるような内装のお店で、60種類近くのフランス郷土料理と手作りパンを存分に楽しめます。

「ランチメニュー/2,860円」では前菜・主菜・自家製パンを楽しむことができ、食後のコーヒーor紅茶付きです。

15時から17時限定の「ステーキプレート/2,420円」も人気で、ビストロ本場の牛リブロースステーキをたっぷりのフレンチフライと一緒に食べられます。

気軽にフレンチを楽しめますので、ゆっくりおしゃべりしたい時や女子会におすすめですよ!

有機野菜を鮮やかに彩るオシャレなフレンチ「銀座 シェ・トモ」

「銀座 シェ・トモ(GINZA chez tomo)」は、銀座駅のA9番出口から歩いて6分の場所にあるポーラ銀座ビル11F・12Fにあるお店です。

無添加で安全な食材を提供しており、野菜・小麦粉・米・オリーブオイルなどは有機農法にこだわっています。

健康に気を付けている方にとって、出てくる料理が体に優しいのはうれしいですね。

人気No1ランチの「シェフスペシャリティ雲丹の貴婦人風を含む5皿ランチコース/5,100円」では、メイン・前菜・スペシャリティなどの5品を味わえます。

イチオシはスペシャリティの「山梨県産無農薬野菜達30種の盛合せ」で、味が濃くて新鮮な季節の有機野菜を30品近くプレートに盛り付けたメニューです。

色鮮やかに彩られた野菜たちは非常に美しく、写真を撮りたくなること間違いありません!

日本が世界に誇る3ツ星フレンチ「ロオジエ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

ミスキス(@misskissp)がシェアした投稿

創業が1973年からと老舗のフレンチレストランである「ロオジエ」は、地下鉄の銀座駅から歩いて7分の場所にあります。

オリヴィエ・シェニョンさんが作る独創的かつ繊細なフレンチが絶品で、さらにが接客と内装の全てが一流のミシュラン三ツ星フレンチレストランです。

食材は松阪牛や神戸牛、フランスのシャロレー牛など日本とフランス上質な食材選びにこだわっています。

ランチは11,000円からで、ディナーは23,000円からと少し値は張りますが、1流のフレンチが食べたいときは、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

隠れ家のような王道フレンチレストラン「ドミニク・ブシェ トーキョー」

「ドミニク・ブシェ トーキョー」は、銀座駅のC8番出口から歩いて5分の場所にある隠れ家のような王道フレンチレストランです。

少し明かりが暗めで落ち着いた雰囲気ですが、床は木で暖かみがあり、アットホームな空間が広がります。

周りを気にせずに食事ができる個室もありますので、ビジネスでの会食や接待、特別な日の食事などにおすすめですよ。

一番人気のランチ「Heritage/11,000円 」は、前菜・魚・肉など全7品のコース料理を味わうことができ、味・見た目・香りが抜群!

どれも舌がうなるほど絶品ですので、フレンチ好きであればぜひ一度は訪れてほしい王道のお店です!

落ち着いた店内でリーズナブルにフレンチを楽しむ「コック アジル」

 

この投稿をInstagramで見る

 

コック・アジル(@coq.agile)がシェアした投稿

銀座で50年ほど営業している「コック アジル」は、東京メトロ銀座線の銀座駅から歩いて6分の場所にあります。

木の温もりを感じる店内は、照明が明るすぎず、落ち着いた雰囲気です。

伝統的なフランス料理と最高ランクであるA5の山形牛を楽しむことができます。

ランチコース「シャンゼリゼコース/3,500円」「ペリゴールランチコース/4,500円」「リヨンランチコース/6,000円」は、前菜・魚・肉の四季折々のフレンチを味わうことができ、おいしいかつ非常にリーズナブルです。

落ち着いた店内でリーズナブルに本格フレンチを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ミシュラン2ツ星!ワンランク上の上質フレンチレストラン「エスキス」

 

この投稿をInstagramで見る

 

RIE_NOIR(@rie_noir23)がシェアした投稿

「エスキス」は、地下鉄の銀座駅から歩いて3分のロイヤルクリスタル銀座9Fにある銀座を代表するフレンチレストランです。

2013年から継続してミシュラン2ツ星を獲得しており、味がブレることなくおいしいフレンチを提供し続けています。

白を基調にした清楚な店内や清潔な空気、上質な食器など、ゲストをもてなす空間作りを徹底したお店です。

選べるランチは「11,000円コース」「15,400円コース」「19,400円コース」の3種類で、グラスシャンパンとマリアージュしながら前菜・魚・肉などを楽しめます。

どれも味付けが繊細で、盛り付けも非常に美しいと好評です!

洗練された上質空間で、ワンランク上のフレンチを味わってみてください!

旬の食材とシェフのアレンジが光るフレンチ「ル・マノアール・ダスティン

「ル・マノアール・ダスティン」は、地下鉄の銀座駅から歩いて3分のお店です。

1996年から長年銀座で愛され続けており、王道フレンチをベースに五十嵐シェフのアレンジが光る旬の食材を生かした個性的なメニューを楽しめます。

選べるランチは「4,500円」「5,800円」「お任せスペシャルコース/9,500~15,000円」の3種類あり、予算に合わせて選択できるのはうれしいですね!

コースの中でも「人参のムースとコンソメジュレ ウニ添え」が大注目。

上品な甘さの人参とウニを宝石のように輝くコンソメジュレと一緒にスプーンで味わう、五十嵐シェフの傑作スペシャリテです。

遊び心溢れる料理と贅沢空間を満喫できる「アルジェント」

「アルジェント」は、銀座一丁目駅から徒歩2分のZOE銀座8F・9Fにあるフレンチレストランです。

料理長である鈴木健太郎さんが、フランス料理をベースに、食材を組み合わせることでより一層おいしくなる斬新な料理を提供しています。

人気No1ランチの「6,600円コース」では季節の食材を中心に前菜・魚・肉・デザートなど6品を味わうことができ、どの品も遊び心が満載です。

店内は広々しており、光と影の引用あるラグジュアリーな個室も4室用意されています。

落ち着いた特別な空間で味わう遊び心あるフレンチを、記念日やデートにいただいてみてはいかがでしょうか?

まるで本場のパリ!リーズナブルにフレンチとワインを楽しめる「パリのワイン食堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

renon(@__0321__r)がシェアした投稿

「パリのワイン食堂」は、東京メトロ東銀座駅の3番出口から徒歩1分の銀座芦澤ビル1Fにあるカジュアルなフレンチレストランです。

フランスの大衆食堂のような広々とした店内で、まるで本場のパリにいるような雰囲気を味わえます。

ランチの「平日限定日替わりランチ/1,100円」「土日ランチ/1,650円」は、アンガス牛肩ロースステーキやハンガリー産鴨ムネのローストなどのメインと前菜・ドリンクを楽しめる非常にリーズナブルなメニューです。

平日ランチが特に安いのでおすすめですよ!

ワインも200種類と豊富で、値段も3,800円ほどが多く、気軽にフレンチとワインを楽しむことができます。

アットホームなお店で気軽にフレンチを食べたい方へおすすめです!

素材の味を活かした至高のフレンチ!ワインと茶のペアリングも人気「レストラン ラフィナージュ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

城華 阿月(@azuki__joka)がシェアした投稿

「レストラン ラフィナージュ(Restaurant L’AFFINAGE)」は、銀座駅より徒歩5分のGINZA-A5ビルの2Fにある素材本来の味を活かしたフレンチを楽しめるお店です。

落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席と個室を合わせて20席あるので、オープンに気楽に食事をしたり、周りの目を気にせず食事したり様々なシーンで使えます。

出てくるフレンチの食材は生産者の顔が見えるものを仕入れており、国産へのこだわりが強いお店です。

本場パリで2年間経験を積んだ高良康之シェフは、フランスベースで旬の食材を調理し、素材本来の味を引き出したフレンチを提供しています。

「ランチコース/8,800円」「ディナー/22,000円」は前菜・魚・肉・デセール・プティフールを味わえるコースです。

100種類近くのワインと厳選されたお茶を料理に合わせて提供する「ペアリング/5,500円」も利用できます!

ぜひ素材本来の味を活かしたフレンチと一緒にペアリングをお試しください!

伝統と現代を調和させたフレンチを気軽に楽しめる!「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」

「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」は、銀座駅から歩いて4分ほどにあるマロニエゲート銀座1の10Fにあります。

フランスの伝統を守りつつ、現代の舌に合うように試行錯誤したこだわりフレンチを気軽に楽しめると口コミで評判の高いお店です。

「本日のランチコース全4品/2,750円」「本日のディナーコース全4品/4,180円」では、旬の味覚活かした前菜・魚料理or肉料理をデザート&ドリンク付きでリーズナブルに楽しめますよ。

YouTubeチャンネルで動画配信も行っており、お店で作る料理を紹介しています。

動画を見て興味を持ちましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね!

まとめ

銀座でランチ営業ありのおいしいフレンチレストランを15店紹介しました。

銀座には世界的に評判の高いお店や芸術的で美しい料理、カジュアルに入れるリーズナブルなお店など様々なフレンチレストランがあります。

おいしくて美しいフレンチを味わえば、その日が楽しくなることまちがいありません!

ぜひ銀座でおいしいフレンチを食べて、特別な思い出を作りに行きましょう!

関連記事