MENU
おでかけ

混雑していても安心!新横浜駅の分かりやすい待ち合わせ場所6選

近くに日産スタジアムや横浜アリーナがあり、イベント開催時にはかなりの数の人が乗り降りする新横浜駅。

イベント前に待ち合わせをするということも多いかと思いますが、人が多すぎると相手ときちんと会えるか不安になりますね。

そんなイベントで駅に人が多いときでも安心の、新横浜駅周辺の分かりやすい待ち合わせ場所を地図付きでご紹介します。

目立つ目印や分かりやすい場所など、慣れていない人でもきっと待ち合わせ場がうまくいく場所ばかりです。

新横浜駅で待ち合わせをするときは、ぜひ参考にしてくださいね。

新横浜駅構内ならここ!「GRAND KIOSK前」

 

この投稿をInstagramで見る

 

しいの食品(@shiinoshokuhin)がシェアした投稿

「GRAND KIOSK」は、JR新横浜駅の中にあるお土産屋さんです。新幹線乗り場のすぐ目の前にあり、大きく「GRAND KIOSK」という看板も出ているので、とても分かりやすい待ち合わせ場所です。

横浜の名菓をはじめとするお土産やお弁当がたくさん並んでいますが、ドリンク類や小さなお菓子などもあり、コンビニのようにも利用できます。

イベント前に飲み物などを購入しておくのも良いですね。

ただし混雑しているお店の中に入ってしまうと、相手となかなか会えなくなってしまうこともあり得るので、店の前で待ち合わせをしてから、一緒に買い出しすることをおすすめします。

コーヒーを飲みながら待ち合わせするなら「スターバックスコーヒー キュービックプラザ新横浜3階店」

 

この投稿をInstagramで見る

 

石井えり/生理の先生(@eri.i123)がシェアした投稿

JR新横浜駅の2階にある改札を出て、エスカレーターで3階に上がったところにある「スターバックスコーヒー キュービックプラザ3階店」は、ゆっくり座って待ちたい人におすすめの待ち合わせ場所です。

全面ガラス張りになっており、改札が見下ろせる場所にあるので、相手が改札を通って出てくるところが分かります。

相手が見えたら「3階のスターバックスにいるよ」と連絡をしても良いですね。きっと相手が、2階から3階を見上げてくれるでしょう。

スターバックスコーヒーで待ち合わせなら、美味しいコーヒーや人気のフラペチーノなどを飲みながらゆっくりと待つことができます。

新横浜駅に向かっている途中で、相手から待ち合わせに遅れると連絡があったときには、スターバックスでゆっくりと待つのがおすすめです。

地下鉄利用ならここがおすすめ「ファミリーマートはまりん新横浜駅店」

「ファミリーマートはまりん新横浜駅店」は、地下鉄新横浜駅のJR連絡改札口の前にあります。地下鉄を利用する人と待ち合わせする場合にはとても分かりやすく、定番の待ち合わせ場所です。

JR新横浜駅から向かう場合には、北口改札口を出て右側にあるエスカレーターか階段で下に降り、目の前のJR連絡改札口の左側にあります。新幹線専用東口からも近い場所です。

コンビニでの待ち合わせは、飲み物を買ったりお菓子を買ったりと、お出かけ前の買い出しにも便利です。

もちろん雨でも濡れる心配がないので、分かりやすい「ファミリーマートはまりん新横浜駅店」での待ち合わせはかなりおすすめです。

 看板が目立って分かりやすい待ち合わせ場所「Fit Care Express新横浜駅ビル店前」

 

この投稿をInstagramで見る

 

ネイリティー!(@naility_official)がシェアした投稿

「Fit Care Express新横浜駅ビル店」は、JR新横浜駅の横浜アリーナ方面出口を出て地上1階に出ると、すぐ目の前にあります。黄色の「Fit Care Express」という看板が目立つので、すぐに分かるでしょう。

Fit Care Expressはドラッグストアですが、同じ建物内にはお手頃価格でいただける飲食店がたくさん入っています。

イベントの前なら、早めに待ち合わせ時間を設定しておいて、ここで食事をしてからイベントに向かっても良いですね。

座って待ちたい場合には、お店の前にあるベンチがおすすめです。ただし近隣でイベントが開催される日には、ベンチで多くの人が待ち合わせをしているので、座れないこともあるでしょう。

 イベント前の買い出しにも便利な待ち合わせ場所「デイリーヤマザキ新横浜駅前店」

 

この投稿をInstagramで見る

 

コロッケパン(@korokkepan46)がシェアした投稿

「デイリーヤマザキ新横浜駅前店」は、JR新横浜駅の横浜アリーナ方面出口から地上に出た広場内にあります。赤と黄色の看板がとても目立つので、初めて新横浜駅を利用する人でも分かりやすい目印になっています。

「デイリーヤマザキ新横浜駅前店」は、コンビニの中でも品揃えが良いと評判で、店内が広めなので待ち合わせにもぴったりです。

ドリンクや軽食などを、イベント前に購入しておくのも良いですね。軽食なら、コンビニとは思えないほど美味しい焼き立てパンがおすすめです。

屋根があるから雨が降っても安心「JR新横浜駅北口タクシー乗り場」

 

この投稿をInstagramで見る

 

高橋一永(@yk209.bc)がシェアした投稿

雨の日におすすめしたい待ち合わせ場所が、「JR新横浜駅北口タクシー乗り場」です。キュービックプラザ新横浜の1階にあり、屋根があるので雨でも濡れずに待ち合わせができます。

屋根があるので雨の日に便利な待ち合わせ場所ではありますが、横浜アリーナや日産スタジアムなどの横浜駅周辺の施設でイベントが開催される日は、多くの人が新横浜駅からタクシーを利用します。

大規模なイベント開催日には、タクシー乗り場も混雑することが多いので、待ち合わせ場所として利用するのは、イベントがない日に限定した方が良いでしょう。

混雑する日が多い新横浜駅では分かりやすい場所で待ち合わせしよう

横浜アリーナや日産スタジアムなどのイベント会場が多く、イベント開催時には非常に混雑する新横浜駅周辺で、おすすめの分かりやすい待ち合わせ場所を、6か所厳選してご紹介しました。

駅構内や、駅からすぐの場所ばかりなので、新横浜駅を利用したことがない人でもきっとスムーズに待ち合わせができるでしょう。

イベントへ参加する際の待ち合わせなら、ドリンク類や軽食の買い出しもできるコンビニがおすすめです。

ゆっくり待ちたいならコーヒーの飲めるスターバックスコーヒーが最適ですし、雨の日なら屋根のあるタクシー乗り場がおすすめです。

その日の混雑具合や天気、そして気分によって、色々なタイプの待ち合わせ場所が選べるのは、新横浜駅の大きな魅力です。

スムーズに待ち合わせをして、1日を気持ちよくスタートさせましょう。

関連記事