宮島は歴史的な場所であり、人気の観光スポットでもあります。
そんな宮島には実はパワースポットとされている場所がたくさんあるのです。
ぜひとも訪れてもらいたい宮島のパワースポットについて紹介しましょう。
絶景を堪能してリフレッシュできる獅子岩展望台
この投稿をInstagramで見る
獅子岩展望台は断崖の上にある展望台であり、ここから港を出入りする船や島々を一望することができます。
絶景スポットであり、非日常の気分に浸ることができるでしょう。
何も遮るものがないため瀬戸内海を一望することができます。
安芸灘にある厳島海峡や大奈佐美島、江田島、能美島といった島々を一望することができます。
ライオンに似ている獅子岩があることから獅子岩展望台と名付けられました。
獅子岩展望台からは弥山本堂まで歩いて20分、山頂展望台まで歩いて30分です。
山頂ではないのですが、獅子岩展望台でも十分に満足できる絶景を味わえます。
絶景を見ているだけで心と体をリフレッシュさせることができるパワースポットです。
不思議な力の宿る弥山
この投稿をInstagramで見る
弥山は弘法大師空海の開山した霊場であり、1200年を超える歴史があります。
高さ535mの山であり、登山をする場合は2時間程度で山頂に到着します。
ただし、原生林の山であり、初心者が登ろうとすると危険があります。
そのような人のためにロープウェイも整備されているため、自信のない人はそちらを使うとよいです。
山頂は360度の大パノラマを満喫することができます。
かつて伊藤博文がこちらを訪れた際には、「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」という言葉を残しているほどです。
とても見晴らしが良いため、本州だけではなく四国連山まで望むことができます。
山頂に展望台が整備されていて、2013年に建てられた新しい施設のため、安心して使うことができるでしょう。
トイレもキレイに整備されていて、快適な滞在となります。
山頂には訪れた人が驚く巨石群があるのも特徴です。
人の手が入っているのではないかと思われるような石組みをしています。
頂上にある巨石群は人知を超えたものを感じさせて不思議な気持ちになるでしょう。
大きなパワーが宿っているのではないかと考えられていて、パワースポットとしても注目されています。
山頂には神が宿っているとされていて運気を上げられるでしょう。
宮島の隠れたパワースポット大聖院
この投稿をInstagramで見る
宮島にある寺院の中でも最も古いものが大聖院です。
こちらは真言宗御室派の大本山とされています。
空海が弥山で修行をして806年に開基しました。
皇室との関係が深い寺院であり、鳥羽天皇の勅命による祈願道場とされていました。
また、明治天皇が行幸した際には宿泊先として使った場所です。
数多くの仏を祀っていて、とても霊験あらたかな寺院です。
道場は胎内めぐりといわれていて、めぐることで生まれ変わり、罪障を浄化できるとされています。
大聖院の本坊にある仁王門には仁王尊が安置されています。
勅願堂と呼ばれる道場があり、こちらは豊臣秀吉が朝鮮出兵したときに本尊である波切不動明王が安置されました。
家内安全や心願成就といった護摩祈願を毎日修しています。
観音堂にはかつては厳島神社の本地仏だった十一面観世音菩薩が安置されています。
摩尼殿は弥山三鬼大権現の本坊御祈祷所であり、健康長寿や幸せな日ぐらしなどを祈願しています。
このようにいくつものスポットがあり、それぞれ異なるご利益を得られる場所です。
パワースポットとしてはあまり知られていないためぜひともチェックしておきましょう。
健康長寿、安産、子授け、家内安全、心願成就など
境内に数多くのパワースポットがある厳島神社
この投稿をInstagramで見る
宮島を代表するスポットといえば厳島神社であり、安芸の宮島として日本三景の一つに数えられています。
平家から信仰されていたことが有名であり、海上に立っている社殿は平清盛によるものです。
海上の鳥居に向かって深呼吸をしながら祈りを捧げるとパワーをもらえます。
厳島神社には客神社があり、結婚や縁結び、美容のご利益があります。
国宝に指定されていて、全部で5柱の神様が祀られています。
勝運や病気平癒、厄除けといったご利益もあります。
御本殿には宗像三神が祀られていて、絶世の美女とされる神様です。
境内には厳島八景の一つとされる鏡の池があります。
湧水が出ている場所であり、潮がひいたときにはまるで手鏡のように見えます。
厳島神社には摂社として天神社があり、こちらは菅原道真が祀られています。
学問の神様であり、お参りすれば合格祈願や学問成就のご利益を期待できるでしょう。
また、厳島神社の末社として荒胡子神社があり、こちらは商売繁盛や金運アップのご利益を得られます。
このようにいつくもの見どころがあるのが厳島神社です。
結婚、縁結び、美容、合格祈願、商売繁盛など
消えずの火と霊水で有名な霊火堂
この投稿をInstagramで見る
弥山の本堂の向かいには消えずの火として知られる霊火堂があります。
霊火堂はかつて空海が修行したとされる場所であり、その際に護摩行で使った火が今に至るまで燃え続けているとされているのです。
空海がこの地を去った後も火は大切に守られてきて1200年も消えずに残っています。
2005年に霊火堂は焼失してしまったのですが、2006年に再建されています。
このときには被害者はおらず、山に延焼することもなかったため、空海の御加護のおかげとされています。
霊火堂の中には大きい茶釜があり、下の囲炉裏には火がついています。
この火こそが消えずの火であり、この火によって沸かされている茶釜の水は霊水とされて、幸福招来や万病に効くとされています。
この霊水は実際に汲み上げて飲むことができるためぜひともチャレンジしましょう。
鉄分が過剰に入っている水のため茶色く見えます。
こちらの霊水はカップルにとって縁起がよいとされていて縁結びの御利益もあります。
霊水の料金は無料となっているため気軽に飲むことができます。
ただし、霊水の水を持ち帰ることはできないため注意しましょう。
霊火堂の脇には売店がありそこで買った絵馬を奉納することもできます。
幸福招来、縁結びなど
なで仏様のいる大願寺
この投稿をInstagramで見る
日本三弁財天の一つである秘仏厳島弁財天があるのが大願寺です。
大願寺は正式名称を亀居山方光院大願寺といい、開基した時期は不明ですが、建仁年間(1201年~1203年)に再興したとされています。
明治頃までは寺院の修理や造営といった普請奉行を一手に担っていて、厳島伽藍の中心をなしていました。
大願寺にある厳島弁財天は明治の神仏分離令の際に厳島神社から遷されたものです。
また、宮島では最も古い仏像とされる木造薬師如来像、千畳閣の本尊であった木造釈迦如来坐像など重要な文化財を多数所蔵しています。
本堂の奥にある書院は第二次長州戦争の際に藩士らが講和会議をした場所として有名です。
本堂の軒先にはなで仏様がいて、自分の体の悪い部分と同じ箇所を仏様でさすり、その手で自分の体の同じところをさすることでよくなるとされています。
なで仏様によって健康祈願をすることができるのです。
大願寺は弁財天が祀られているため、商売繁盛や学問成就、勝負運、芸術、音楽といったご利益を期待できます。
健康祈願、商売繁盛、学問成就、勝負運、芸術、音楽
大きなエネルギーの宿る宮島のスポットを訪れよう
宮島にあるさまざまなパワースポットについてまとめました。
長い歴史があり、大きなエネルギーの宿るスポットが多いです。
こちらで紹介したスポットを訪れて願い事を叶えましょう。