友達や同僚・先輩など、身近な人との関わりから離れて、時にはひとりで過ごしたくなることも多いのではないでしょうか。年齢性別問わず「ひとり旅」を計画する方も増え、自分だけの時間をさまざまな場所で満喫しています。
そこで今回は、ひとり旅を計画している皆さんに向けて、大阪のおすすめ観光スポットをまとめました。観光地だけではなく、グルメや温泉・リラクゼーションについても紹介します。「具体的な計画がまだ決まっていない」という方も含めて、ぜひ参考にしてみてください。
【グルメ編】大阪ひとり旅におすすめしたいスポット
大阪へのひとり旅には欠かせない「グルメ」に関する情報を紹介します。
土日はお惣菜バイキングが味わえる「ごはんかふぇ ぽくちぃぷ」
この投稿をInstagramで見る
中崎町駅4出口から徒歩2分の裏路地にあるカフェです。人混みを避けてゆったりと時間を過ごせます。ランチ定食や小鉢セットなど、軽食が充実しているのもポイント。
土日は韓国好きのママさんが作る、お惣菜バイキングも実施しています。1,000円前後とリーズナブルな価格設定も魅力のひとつです。
ソフトクリーム&コーヒー専門カフェ「GUFO (グーフォ) 」
四ツ橋駅から徒歩3分の場所にある人気ソフトクリーム店です。ソフトクリームとコーヒーを専門としているのが特徴。アンティーク感があふれる店内では、ソフトクリームのベースとなるアイスを「ミルク」「ヘーゼルナッツ」と2種類を用意しています。
好みのトッピングを追加していき、自分だけのオリジナルソフトクリームが味わえるのが魅力です。ホットコーヒーのトッピングとして乗せることもできるので、夏場だけではなく寒い季節にも人気があります。
約180店舗!ひとり旅の食べ歩きにピッタリ「黒門市場」
この投稿をInstagramで見る
日本橋(大阪府)駅から徒歩2分の場所にあります。約1,900年以上の歴史がある黒門市場では、180以上の店舗が並んでいます。美味しくて新鮮な魚介料理を味わえるのが魅力です。
食べ歩きはもちろん、店前に構えたカウンター席で腰を掛けながら食事も楽しめます。席数がとても少ないため、誰かと訪れるよりもひとりのほうが巡りやすいでしょう。
ひとり旅に最適!本場大阪のたこ焼きを味わえる「たこ八 道頓堀総本店」
この投稿をInstagramで見る
太左衛門橋船着場駅から徒歩2分の場所にあります。たこ八では全90種類以上の大阪名物を味わえるのが魅力。たこ焼以外にも明石焼・お好み焼・焼そばなど、種類豊富なメニューを楽しめます。
道頓堀総本店は3階建て構造になっており、シーンに合わせて利用できる座席を60以上用意しているのもポイント。ひとり旅で利用するなら1階と2階にあるカウンター席がおすすめです。ふらっと立ち食いするなら1階、ゆっくり座りながら鉄板料理を味わうなら2階が最適でしょう。
【観光地編】大阪ひとり旅におすすめしたいスポット
大阪に訪れたら一度は足を運びたくなる、おすすめ観光地を紹介します。大自然を感じられる公園や歴史のある建造物など、定番スポットを中心にピックアップしています。
観光地の定番!歴史好きは見逃せない「大阪城」
この投稿をInstagramで見る
大阪城公園駅または森ノ宮駅から徒歩1分の場所にあります。大阪城は大阪のシンボルとも言える定番の観光地です。「豊臣秀吉」が天下統一を目指した拠点地として知られており、天地上50mにある天守閣8階の展望台からは大阪の景色を一望できます。
四季を堪能!広大な敷地で自然を感じる「万博記念公園」
この投稿をInstagramで見る
万博記念公園駅から徒歩4分の場所にあります。テレビや雑誌でも目にする有名なオブジェ「太陽の塔」が印象的な公園です。総面積は約260haと広大敷地も魅力のひとつ。太陽の広場では季節によって印象を変えるたくさん草花が出迎えてくれます。
特に春は各所で桜が咲き誇り、地元の人も含め花見スポットとしても人気があります。敷地内には、さまざまな施設が整備されているので、探検隊気分で散策するのもおすすめです。
屋上庭園が魅力!買い物・食事も楽しめる「梅田スカイビル」
この投稿をInstagramで見る
大阪駅から徒歩7分の場所にある梅田スカイビルは、40階にある空中庭園展望台がイチオシの観光スポットです。展望台からは「夕日百選」「夜景百選」にも選ばれる絶景を眺められます。360度の景色を見渡せるスカイ・ウォークも見逃せません。夜には幻想的な光に包まれ、昼間とは違った美しさを演出します。
マイナスイオンで心身共に快適!滝百選に入る「箕面の滝」
この投稿をInstagramで見る
箕面駅から徒歩6分の場所にあります。日本の滝百選に入る「箕面の滝」は、美しさと勢いのあることで有名な落差33mの大滝です。マイナスイオンを存分に浴びて、心身ともにリフレッシュしてみませんか。
春は新緑・秋は紅葉・冬は雪化粧と、季節によって異なる表情を見られるのも魅力のひとつ。大滝までは「滝道(たきみち)」と呼ばれる緑豊かな遊歩道を歩きながら、自然を堪能できます。
飛行機と夕日がマッチする景色が最高!西日本最大の「関西国際空港(関西空港)」
この投稿をInstagramで見る
関西国際空港(関西空港)第2ターミナルには「KIXそらパーク」が隣接しており、第1ターミナル北側では「関空展望ホール・スカイビュー」を楽しめます。さらにエントランスホールでは飛行機関連グッズや機内食を味わえるレストランなど、広大な空港内には多くの施設が入っています。
空港・飛行機好きの方には、一般が入れない施設にも案内してもらえる「わくわく関空見学プラン」と呼ばれる空港探訪ツアーもおすすめです。フライト時間を気にして「いつもはゆっくり見て回れない」そんな方にも空港観光は、イチオシの穴場スポットと言えるでしょう。
【温泉・リラク編】大阪ひとり旅におすすめしたいスポット
最後に日々の疲れを癒やす、温泉・リラクゼーション施設を紹介します。ここで紹介する2つの施設では宿泊もできるので、ぜひ検討してみてください。
岩盤浴あり!大阪最大の温泉施設「スパワールド」
この投稿をInstagramで見る
動物園前駅5番出口からすぐの場所にあります。温泉・岩盤浴・プール・スポーツジム・ホテルなど、さまざまな施設を完備しているのが魅力です。24時間営業なので時間を気にせず、ゆったりと過ごせます。
女湯では「ヨーロッパ」、男湯は「アジア」と「世界の温泉」をテーマにした豪華な内装にも注目。非日常を感じる施設内では、ちょっとした海外旅行の気分も味わえるのではないでしょうか。周辺観光地へのアクセスも良好なので、宿泊目的に利用するのもおすすめです。
天然温泉が湧き出る!ひとり旅の癒やし時間を堪能できる「シティプラザ大阪~HOTEL&SPA~」
この投稿をInstagramで見る
堺筋本町駅1番出口または、12番出口から徒歩6分の場所にあります。ホテル最上階である14階では、地下から汲み上げている「源泉掛け流しのかめ湯」「露天風呂を」を満喫できます。その他にもミストサウナ、ドライサウナを完備。他ではなかなか味わえない、開放感のある入浴を楽しめるでしょう。
同じフロアにあるエステティックサロンもおすすめです。アジアンテイストの店内では、酸性白土やピート(湖泥)などの、豊富なオリジナルのコースを用意しています。高品質な精油、古来より治療目的使用されてきた「ロミロミ」など、世界中から厳選されたリゾートケアを体験できます。
大阪のおすすめスポットでひとり旅を満喫しよう!
大阪には、ひとり旅でも十分に楽しめる観光スポットが充実しています。グルメ・観光地・宿泊と、どれも足を運びたくなる魅力的なスポットばかりです。ひとり旅だからこそ、大人数で訪れるのとは少し違った大阪の魅力を体験できるのではないでしょうか。